FAQ
よくある質問
入会について
Q.
入会資格を教えて下さい。
A.
年齢満16歳以上の方。(未成年者の入会については親権者の同意が必要です)
医師等により運動又は本クラブが提供するサービスの利用を禁じられていない方。
本クラブ会則の定める諸規定を遵守され る方。
暴力団又は反社会的な組織の関係者でない方。
Q.
利用開始はいつでもいいの?
A.
毎月1日と16日のどちらかか ら選べます。ご都合に合わせて翌月からのスタートでも大丈夫です。
Q.
入会の手続きに必要な持ち物を教えて下さい。
A.
初期費用 入会金・月会費2ヵ月分
引 き落とし先クレジットカード(VISA or Master)
現住所が確認できる身分証明書
Q.
入会の手続きはどれくらい時間がかかりますか?
A.
30分を目安とさせて頂きます。
会費の支払いについて
Q.
会費の支払いはどのような方法がありますか?
A.
ご入会時の費用は、現金もしくはクレジットカードでお支払い頂けます。
3ヶ月目以降はクレジットカードでの自動決済となります。
Q.
毎月の会費を現金で支払いたい。
A.
現金でのお支払いは承っておりません。
Q.
月会費の引き落としは毎月何日ですか?
A.
銀行引き落としは毎月27日、クレジットカードは当月1日です。
銀行引き落としの場合、27日が土・日・祝日の場合は翌営業日の振替となります。
Q.
コースの変更はできますか?
A.
はい、できます。毎月の締め日が10日になりますので、コース変更月の前月10日までにご来店の上手続きをお願いします。
Q.
休会はできますか?
A.
休会制度がございます。毎月の締め日が10日になりますので、休会開始月の前月10日までにご来店の上手続きをお願いします。
クラスについて
Q.
クラススケジュールの変更はありますか?
A.
小さな変更は月単位でございますので、HPや予約サイトのトップページ、LINE公式アカウントにて確認できます。
Q.
クラス内容の変更はありますか?
A.
クラスの代行や休講の情報は、確定しだいHPや予約サイトのトップページ、LINE公式アカウントにてお知らせします。
トレーナーの体調不良、交通機関の運行状況により、急な変更もございますので予めご了承下さい。
Q.
クラスの早退はできますか?
A.
担当トレーナーは45分のプログラムを準備しているので、可能な限り最後までのご参加をお勧めしています。
やむを得ず早退される場合は、担当トレーナーに直接お申し出ください。
Q.
クラスの途中参加はできますか?
A.
クラス最初のウォーミングアップは、けがの防止やトレーニング効率向上の観点からとても大切であると考えています。
可能な限り最初からのご参加をお勧めしています。
やむを得ず途中参加となってしまう場合は、レッスン開始時間より10分までにスタジオにお入りいただき、ご自身の責任でウォーミングアップをお願いします。
Q.
シューズは必要ですか?
A.
基本的にはシューズを履いてのトレーニングとなります。
ヨガなどプログラムによっては裸足で行います。
Q.
どのような服装がいいですか?
A.
動きやすいスポーツウェアでご参加ください。
Tシャツ、タンクトップ、ハーフパンツ、レギンスなどを着用されている方が多いです。
体温が上がるため、長袖より半袖をお勧めします。
Q.
グループでのクラスについていく自信がありません。
A.
クラスはご参加の皆さん各々に合わせて、スピードや重量、フォームをご案内しながら進めます。
ご自身の体力でできる範囲でトレーニングをしていただくので心配ありません。
施設について
Q.
更衣室はありますか?
A.
男女ロッカールームがございます。
Q.
シャワーはありますか?
A.
ロッカールームにシャワーがございます。
リンスインシャンプーとボディーソープ、ドライヤーも用意しております。